Python

【Python】range関数

みいと

この記事ではPythonのrange関数についてまとめています。

range関数

range関数を使うと、指定した範囲の整数を生成できます。

range関数の使い方は下記のようになっています。

range関数の使い方
  1. range(最後の値+1)
  2. range(最初の値, 最後の値+1)
  3. range(最初の値, 最後の値+1, 増加量)

range関数の結果をそのままprintしてもrange関数の結果は出力されませんでした。

list関数を使うとrange関数の結果からリストを作成できるようなので、それぞれの記述でどのような値が取得できるのか、リスト化して確認していきます。

引数を1個指定した時

range関数に引数を1個指定すると、0から引数で指定した値の一つ前までの連続した数字が生成されます。

引数が1個の場合のrange関数

range(最後の値+1)

引数が1個の場合の図解

こちらは引数が1個のrange関数の結果を使ってリストを作成し、printした例です。

range関数の引数に4を指定すると、0から3までの連番が生成されました。

引数が1個のrange関数をprint

引数を2個指定した時

range関数に引数を2個指定すると、一つ目の引数から二つ目の引数で指定した値の一つ前までの連続した数字を生成されます。

引数が2個の場合のrange関数

range(最初の値, 最後の値+1)

引数が2個の場合の図解

こちらは引数が2個のrange関数の結果を使ってリストを作成し、printした例です。

range関数の一つ目の引数に2、二つ目の引数に6を指定すると、2から5までの連番が生成されました。

引数が2個のrange関数をprint

引数を3個指定した時

range関数に引数を3個指定すると、引数が1~2個の場合と異なり連続した値ではなく、三つ目の引数で指定した値の分だけ増加していく整数が生成されます。

生成される範囲は引数を2個指定した時と同様、一つ目の引数から二つ目の引数で指定した値の一つ前までとなります。

引数が3個の場合の図解
引数が3個の場合のrange関数

range(最初の値, 最後の値+1, 増加量)

こちらは引数が3個のrange関数の結果を使ってリストを作成し、printした例です。

range関数の一つ目の引数に2、二つ目の引数に10、三つ目の引数に3を指定すると、2, 5, 8と2から10未満の範囲で3ずつ増えていく整数が生成されました。

引数が3個のrange関数をprint

for文での使用

range関数はfor文の繰り返しの設定で使うことができます。

range関数をfor文で使った例
for i in range(10):
  print(i)

上記の例のようにfor文でrange(10)を設定すると、10回繰り返しを行うことができます。

このようにrange関数はfor文で「〇回繰り返したい」と回数が決まっている場合に使うととても便利です。

for文でrange関数を使った例

まとめ

今回はrange関数についてまとめました。

range関数は指定した範囲の整数を生成でき、回数が決まっているfor文で使うことできるので覚えておくと便利です。

range関数のまとめ
  • range関数は指定した範囲の整数を生成できる
  • 3つ目の引数を設定することで次の数値までの増加量を決めることができる
  • range関数は繰り返し回数が決まっているfor文で使うと便利
ABOUT ME
みいと
みいと
興味を持ったものをいろいろと勉強しています。
記事URLをコピーしました