Python

【Python】if文

みいと

この記事ではPythonのif文についてまとめています。

if文

if文を使うと設定した条件を満たしたときだけ処理を行うことができます。

もし〇〇だったら□□する」のような処理をしたいときにif文を使います。

また、「もし〇〇だったら□□する。そうでなければ△△する。」のように、条件を満たさなかった場合の処理も可能です。

ifの使い方

ifは下記のように使用します。

ifの使い方

if 条件式:

  条件を満たしたときの処理

条件式の後には「:」が入ります。

また、条件を満たしたときの処理の記述にはインデント(字下げ)が必要です。

score = 85
if score > 70:
  print(f'{score}点でした。')
  print('合格です。')

条件式

条件式は比較演算子を使って記述します。

比較演算子には下記のようなものがあります。

記述意味
X == Y左辺(X)と右辺(Y)が同じ
X != Y左辺(X)と右辺(Y)が異なる
X < Y左辺(X)が右辺(Y)より小さい
X <= Y左辺(X)が右辺(Y)以下
X > Y左辺(X)が右辺(Y)より大きい
X >= Y左辺(X)が右辺(Y)以上

下記のような記述をすると、複数の条件を組み合わせたりすることができます。

記述意味
X and Y左辺(X)の条件を満たし、かつ右辺(Y)の条件も満たす
X or Y左辺(X)、または右辺(Y)の条件を満たす
not XXを満たしていない(否定)

真偽値

条件式の条件を満たしていることをTrue(真)、満たしていないことをFalse(偽)といいます。

実際に条件式だけをprintしてみると、条件を満たしているときにTrue、満たしていない場合にはFalseが表示されました。

条件を満たした場合はTrue条件を満たしていない場合はFalse
Trueの例Falseの例

条件式に比較演算子を使わず、変数だけで判定することも可能です。

このような場合は変数に値が入っていればTrue値が入っていなかったり、0の場合はFalseになります。

0以外の数字は
True
0はFalse文字列があれば
True
カラ文字列はFalse
0以外の数字はTrue0はFalse文字列があればTrueカラ文字列はFalse

インデント

Pythonではインデント(字下げ)している部分を1つのブロックとして扱います。

if文では、条件を満たしたときに実行する処理の部分にインデントが必要です。

インデント

処理部分にインデントがないと、下記のようにエラーになってしまいます。

処理部分の記述が終わったら、次の行からインデントを戻します。

処理部分にインデントがないとエラーになる

elif

elifを使うと条件を満たさなかった時に、別の条件を満たした場合の処理を設定できます。

elifは複数設定することが可能で、必要なければelifの設定は不要です。

elifの使い方

if 条件式1:

  条件1を満たしたときの処理

elif 条件式2:

  条件1を満たさず条件2を満たしたときの処理

elif 条件式3:

  条件1、2を満たさず条件3を満たしたときの処理

elifの部分は一度インデントを戻して、elifの条件を満たした時の処理からはインデントを付けて記述します。

if score > 80:
  print('優')
elif score > 60:
  print('良')
elif score >= 50:
  print('可')

else

ifやelifの処理の最後にelseを使うと、ifやelifのすべての条件を満たさなかった時の処理を設定できます。

条件を満たさなかった時の処理が必要ない場合は、elseの設定は不要です。

elseの使い方

if 条件式:

  条件を満たしたときの処理

else:

  条件を満たさなかったときの処理

elseの部分は一度インデントを戻して、条件を満たさなかった時の処理からはインデントを付けて記述します。

if score > 80:
  print('優')
elif score > 60:
  print('良')
elif score >= 50:
  print('可')
else:
  print('不可')

まとめ

今回はPythonのif文についてまとめました。

少し使ってみて、条件式の後の「:」を忘れてしまうことが多かったです。

if文は使用頻度が高いので、Pythonのif文の書き方もしっかりと覚えていきたいと思います。

if文のまとめ
  • if文を使うと、設定した条件を満たしたときだけ処理を行うことができる
  • if文の条件は比較演算子を使って記述する
  • if文の条件を満たしたときの処理にはインデントを付けて記述する
  • elifを使うと条件を満たさなかった時に、別の条件を満たした場合の処理を設定できる
  • elseを使うとif、elifの条件をすべて満たさなかった時の処理を設定できる
ABOUT ME
みいと
みいと
興味を持ったものをいろいろと勉強しています。
記事URLをコピーしました