【段落と改行】p要素・br要素
みいと
おじさんのWEBデザイン学習まとめ
mark要素はHTML5で追加された要素で、ユーザーが参照しやすいように目立たせるテキストに使用します。
具体的には、検索結果の画面の文書内でユーザーが検索したキーワードなどに使用するようです。
このように、mark要素は「文書を引用する側(ユーザー)が読者に注目してもらうために目立たせる部分」に使用します。
mark要素を使用すると、ブラウザでは下記のように蛍光ペンでマーカーを引いたように表示されるようです。
mark要素はHTML5で追加された要素です。
mark要素を使うときは下記の点に注意しましょう。
mark要素は、主に検索結果画面での検索ワードなど、ユーザーが参照しやすいように目立たせるテキストに使用します。
mark要素は強調や重要性などの意味は持ちません。
強調をあらわす場合はem要素、重要性をあらわす場合にはstrong要素など、目的に合った要素を使用しましょう。
mark要素はブラウザではマーカーを引いたように表示されますが、テキストにマーカーを引く目的で使用しないように注意しましょう。
テキストを装飾したい場合は、CSSを使用します。
今回は、参照しやすいように目立たせるテキストについてまとめました。
mark要素は検索結果画面中の検索ワードなどに使用し、strong要素やem要素など、他に適切な要素がある場合には使用しないようにしましょう。